18/04/21 さくらん

4 Comments
wooは宇宙船のwoo
P1900199.jpg

 桜の季節になりましたね(?)。

P1900272.jpg

 桜が咲くとやっと春、という気持ちになりますね(?)。

P1900294.jpg

 今年もみなさんお花見に出かけられるのでしょうね(?)。

P1900594.jpg

 だってだって、満開なんですもの!

 ちなみに
・1枚目、南丹市神吉
・2枚目、京都市右京区京北上黒田町
・3枚目、京都市左京区花脊原地町あたり
・4枚目、京都市左京区広河原尾花町

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
すっとび  

場所や品種によっては、まだまだ花見が楽しめそうですね。

それにしても暑くなりましたね。
桜を見つけても花を楽しむというよりも、木陰を求めて近づくこの頃です。
八重桜は影も濃いのでありがたいです^^

2018/04/22 (Sun) 08:49 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

 北山へ新緑を見に行ったはずが、時期はずれのお花見になってしまいました。お弁当をいただきながら、花びらが舞うのに合わせてレリーズシャッターを押します。至福の時を過ごしました。もちろん日陰です(笑)。

 北山の山間部も午後には27℃と表示されました。ときどきヒヤーっとする谷あいがあって不思議ですね。

2018/04/22 (Sun) 12:47 | EDIT | REPLY |   
白雪  

なるほど、北へ追いかけて京都へお出かけだったのですね。
八重桜もふわふわとやわらかくてステキですよね。
今年はめいっぱい桜を楽しめましたね♪

2018/04/26 (Thu) 13:02 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

桜は全然期待してなかったのですが、その分驚きと喜びでした。ヤマザクラ、しだれ桜が多くて桜はソメイヨシノのみにあらず、と認識を新たにしました。

実は久し振りに造幣局の通り抜けにも行ったのですが、ほぼ終わっていて(泣)、桜ノ宮の仇を北山で討った気持ちです(笑)。

2018/04/26 (Thu) 16:16 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply