18/06/03 夢でもし逢えたら 素敵なことね (大滝詠一)

4 Comments
wooは宇宙船のwoo
P1000960.jpg

 また予讃線下灘駅に来てしまいました。こたびは家族とともにでした。海は凪。海と空の境界は限りなく淡い朝の訪問でした。

P1010003.jpg

 またまたタイミングよくあの「伊予灘物語」がヴィオロンの音とともに入線して参り候。

P1010025.jpg

 みなさんやはり下りてきて存分に楽しまれておるようです。アテンダントさんもお客さんを誘導しつつ先導もしつつてきぱきと動かれています。

P1010081.jpg

 日傘姿がすてきだったのでモデルになっていただきました。運転手さんといろいろ確認作業を済ませ、そろそろ列車は出発です。

P1010098.jpg

 いま万感の思いを込めて汽笛が鳴る。いま万感の思いを乗せて汽車はゆく(城達也の声で)。一時の祭りのあとの静けさがまたたまらなく好いのです。

P1000950.jpg

 下灘駅は地域の老人会の方たちが花を植えたりされていて、朝お伺いしたとき、ちょうど花のお世話をされている方からガイドをしていただけるという幸運に預かることができました。海沿いの道がまだなく駅舎前の旧道しかない時は狭くて離合で苦労して、とおっしゃっておられました。何やらカードまでいただいてしまいました。ありがとうございます!

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
すっとび  

すっかり絶景駅にハマっておられますね^^

海と空が溶け合うような青が目に鮮やかですね。
花が賑やかで、地元の人たちが駅を大事にされているのが伝わってきます。

2018/06/04 (Mon) 09:21 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

絶景駅巡りたいですねー。昨年は両親を連れて行きました。こたびは妻と娘を連れて行きました。ちょっと押し付けがましいかとも思いましたが、絶景と観光列車のおかげで喜んでもらえたようでほっとしています(笑)。

花は本当にきれいにお手入れされていて、駅というのは通過されるだけのものではなくて、人々の集う広場的な役割も果たしているのだなと思いました。しかし、次回は夕暮れどきの絶景を見に行きたいですね。まだまだ巡礼の旅は続きます。

2018/06/04 (Mon) 12:52 | EDIT | REPLY |   
白雪  

うわー!なんて青空!なんて気持ちの良いお写真!
これは喜ばれますねー!
ここで何もせずに、しばしぼーっと海を眺めていたいです。

この列車は狙って行かれたのですか?それともたまたま?
乗ってる人も、見ている側も楽しめるそんな場所ですね。

次回は是非絶景の夕暮れ時を!楽しみにしています♪

2018/06/04 (Mon) 22:08 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

ぼーっと列車を待っていても全然苦痛ではなく、むしろ体内の毒素が抜けていくようなヒーリング・スポットでした。地下鉄なんか5分待っていても苦痛で仕方がないのですが、これはなんなんでしょうね(笑)。

観光列車は偶然でした。一日に4本ここを通過(停車ではなく「通過」という扱いになるとのこと)するのですが、お花をお手入れしていた老人会の方が、もうすぐ観光列車が来ることを教えてくれたのです。教えていただかなかったらさっさと立ち去っていたことでしょう。下灘駅と人々に感謝です。

2018/06/05 (Tue) 07:45 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply