18/06/22 Holidays In The Sun (Sex Pistols)

4 Comments
wooは宇宙船のwoo


 2018年6月18日0758の地震ですが、幸いなことに被害は小さくすみました。けがもしませんでした。

P1020316.jpg

 水道とガスがほどなく止まってしまいましたが、翌朝には復旧しました。罹災証明も不要なようです。

P1020338.jpg

 食器が減ったりしましたがどうということではありません。

P1020422.jpg

 あと2手くらいで危なかったのは確かです。偶然助かったともいえます。たまたま生きているのかも、と考えてしまいます。寿栄小学校の現場はすぐそこなのです。

P1020440.jpg

 じわじわ被害の大きさを実感しています。ブルーシートのかかった屋根が多いです。工事関係の車もよく走っています。

P1020163.jpg

 命がある以上今日のごはんや明日の生活のことを考えないといけません。復興のことばかり考えていると疲れてしまいます。保養が必要です。のびのびと深呼吸し肺の中身を清浄なものに入れ替えるのです。ということで、いろいろひと段落したので今日はお出かけしました。

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
すっとび  

まさか自分の住む土地が震源になるなんて考えもしていませんでした。
余震も続き雨も降ってきています、早く落ち着いて欲しいと思います。

ライフラインや建築物の回復だけが復興ではないですもんね。
苦しいときこそリフレッシュが大事ですね!


2018/06/23 (Sat) 01:12 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

 まさかまさかまさかの震源地でした。すっとびさまは大丈夫でしたか?その時は吹田の職場におりました。家にいた妻がちょっと危なかったです。
 余震は堪えますね。「揺れのようなもの」に心が反応します。PTSDになるのもわかります。

 やはり長期戦になると思うのです。リフレッシュや気分転換、遊びで心を満タンにしておきたいと思います。

2018/06/23 (Sat) 11:11 | EDIT | REPLY |   
白雪  

よかった、お出かけできたのですね。
会社にも高槻から来ている人がいますが、水道管が破裂したところの近くだと
言ってました。
会社も連日割れたガラスを入れたり、剥がれた壁の補修、動かなくなった扉を
直したりとまだまだ落ち着きませんが、ほぼ日常です。

2018/06/25 (Mon) 14:35 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

 会社、大きな被害だったのですね。安心して働ける環境がいいですよね。日常を「取り戻す」とも言いますが「取り戻し」てもまた壊れるのかも、との思いが当分頭から離れないと思います。

 水道管のところは何事もなかったかのように塞がれ、車の行き来があります。何か夢を見ているようで現実感に乏しくて。であればさらにリフレッシュに励まないと!

2018/06/25 (Mon) 18:48 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply