18/07/16 月曜ロードショー

4 Comments
wooは宇宙船のwoo


 地震に大雨に猛暑ともはや天変地異。怖れをなして外で遊ぶ気になれない。かといって寝たきりは二次障害を招きそうなので映画でも見に行く。間を置かずに見た二本。

 よく似たところのある二つの映画。時間と空間から押しつぶされそうな家族の物語。登場人物にはそれぞれの物語があり、皆が主人公とも言えそう。長回しのワンカットで演者の目に涙が浮かびこぼれていくシーン。役者ってスゴイ。私もいっしょになって泣いてしまった。もらい泣き?いやいや。悔し涙でもあろうが、世間はお前はダメだ邪魔やというが、決して自分は間違ってない。ダメな奴じゃないという強烈な自己肯定の涙。これぞ「ロック」なのだ。

 「焼肉ドラゴン」は伊丹空港のあの辺が舞台ですね。飛んでる機体はDC-10かな。つらい場面も大阪弁でやられると新喜劇みたいになって泣き笑い。二つともしみじみいい映画でした。

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
白雪  

さすがwooさん、この酷暑では涼しい映画館で映画鑑賞はとても
賢明な選択だと思います。
またどちらの作品も素晴らしい役者さん揃い。
感動して泣いたり笑ったりは人間として必要なことだと思うんですよね。
映画館、もう何年行ってないかしら…たまにはゆっくり映画鑑賞も良さそうだなと思いました。

2018/07/17 (Tue) 18:11 | EDIT | REPLY |   
すっとび  

地震に大雨、観測史上最高気温などなど、これでは疲労も溜まってきますよね。
涼しいところで体を休めつつ、時には感情を開放してリフレッシュも必要ですね^^

2018/07/17 (Tue) 19:29 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

 いやもうこんな記事にまでコメント頂きまして感謝感激にございます。

 名優たち面目躍如の2作でした。そしてさらにビンボくさいセットが秀逸の2作でした(笑)。カンヌでこれが受けるんやと感慨もひとしお。

 レディス・デイとかうらやましいですよー。高槻はほぼ駅ビルにマルチスクリーンの映画館があるので、暑い夏も行きやすいんです。私もやっと座席指定のタッチパネルに慣れてきました(汗)。今年の避暑はぜひ映画館で!
 

2018/07/17 (Tue) 19:31 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

 皆さまのご活躍を拝見するたびに、畏怖の念を堪えることができません。私この夏乗り切ることができるのでしょうか…。

 映画館、びっくりするほど空いているのです。昔からの映画館があっという間になくなっていった時がありました。大丈夫なのでしょうか。

 売り上げにほとんど貢献できないのですが、ゆっくり映画を見るのは好きです。一人だと泣けても誰も見ていないので感情を開放することもできます。おっしゃるとおりなのです。

2018/07/17 (Tue) 19:39 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply