19/01/01 東へ西へ

6 Comments
wooは宇宙船のwoo


 皆さま本年もどうぞよろしくお願いします。
 というわけで久しぶりに元旦ウォーキング。今回は三宮から西国街道を西へ向かうことにしました。写真は乗り換えのJR尼崎駅。日の出が近づいてきました。

P1090902.jpg

  西国街道はJR三宮の駅前を通るのですね。早朝の繁華街はさすがに人通りもまばらです。

P1090921.jpg

 神戸の夜明けは山や高いビルから明るくなっていきます。六甲山麓ならではの景観。

P1090951.jpg

 マンションの隙間から今年のご来光。

P1090999.jpg

 生田川に架かる橋から。大きなイノシシがいます。亥年の元旦に亥に出会いました。今日はあなたに会うための旅だったのかもしれませんね。とにかく早く水から上がってあたたかくしてください。

P1100036.jpg

 眼前に突然長城。JRから神戸港へ向かう貨物線の廃線あとでした。廃線らしさを残したまま遊歩道になっています。ステキです。

P1100078.jpg

 普段縁のない阪神電車に沿って歩いています。岩屋駅には巨大な超芸術トマソン、「純粋階段」物件がありましたよ。

P1100143.jpg

 2008年に大水のため水難事故の起こった都賀川。こうした日常の風景からはまったく想像がつきません。

P1100172.jpg

 石屋川。六甲の川が急角度で落ちてくる感じがよくわかります。

P1100215.jpg

 阪神電車御影駅の高架下に澤之井。湧水ですね。この南側には灘の酒造業が栄えています。大山崎のサントリー、吹田のアサヒビール、灘の酒造り。良き水の豊富さあってこそ。

P1100264.jpg

 住吉川。ここも急角度ですね。東灘区は阪神淡路大震災でも最も被害が大きかったところで、あちこちにモニュメントなどが見られます。また1・17の日が巡ってきます。

P1100327.jpg

 芦屋市に入って芦屋川。芦屋川を遡上してロックガーデン、六甲最高峰から有馬温泉金の湯というコースですが、最後に行ったのはいつのことだったでしょう。まだ高座の滝には茶店が営業してるのかな。

P1100348.jpg

 阪神電車打出駅。ひなびてますわー。ステキですわー。町名も打出小槌町とかズルいですわー。

P1100360.jpg

 川の上にまたがった駅というのはいくつかありますが日本一のゴージャスさではないでしょうか。阪神香櫨園駅。足下には夙川。

P1100365.jpg

 桜の名所も今は静かに春を待っています。

P1100380.jpg

 あの西宮神社に着きました。エライ人出ですがな。今日の巡礼ももう終わりにしましょうか。とにかくスゴイ人出。乗り換えた梅田地下街のほうが空いてましたって。

 また長くなってしまいました。どもありがとうございました。ということで、今年もどうぞ皆さま楽しうやっていきましょうぞ。

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 6

There are no comments yet.
すっとび  

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
恒例となったお正月ウォーキングですね。
年末は厳しい冬型の気圧配置でしたが、元旦は歩きやすかったでしょうか?
イノシシは今年の干支だけあって、冷たい水もなんのそので張り切っていますね。
僕も負けじと出かけようと思います。

2019/01/01 (Tue) 22:22 | EDIT | REPLY |   
枯木チャリダー  

あけましてましておめでとうございます
いつも掲載写真、興味深く拝見させてもらってます
今年もよろしく!

2019/01/02 (Wed) 07:28 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

元旦ウォークは実は2014年以来となります。今年の元旦はお天気も良く風も穏やか、キリッと冷えて気持ちよかったですよ。

イノシシさんは元旦に限り山の神の使いかとも思うのですが、三宮の街中では住みにくかろうとも思われますので早くお帰りいただければ、と思いました(笑)。

2019/01/02 (Wed) 12:12 | EDIT | REPLY |   
woo  
>枯れ木チャリダーさま

おおお久しゅうございます。本年もよろしくお願いします。

いつも訪問いただきまことにありがとうございます。チャリダーさまも目標を次々に達成されて、羨ましい限りです。今年も駆け抜けて行かれるのですね。くれぐれもお気をつけてくださいませ。

2019/01/02 (Wed) 12:17 | EDIT | REPLY |   
白雪  

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

陽の昇る前からお出かけされてたくさん歩かれたのですね!
イノシシとの遭遇は夢か幻か、こんなところにひょっこりいたりするんですね。びっくりです。
町並みや残された廃線、山や川、歩くと色んなものが
目新しく、新たな発見に繋がるのですね。

お正月からステキなウォーキングをご一緒できたようで
楽しく拝見させていただきました。
ありがとうございます。

2019/01/04 (Fri) 11:55 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

今年もどうぞよろしくお願いします。

亥も歩けば棒に当たると申しますように(?)歩きならではの楽しさが満喫できた元旦で、とても満足しております。楽しんでいただけたならなお果報者にございます。翌日、翌々日とダメージがしっかり残りましたが(笑)。

今年も少しずつ自分の地図を作り上げていきたいなあと考えております。白雪さまにもいい年でありますよう。

2019/01/04 (Fri) 17:33 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply