19/04/13 青春の光と影

6 Comments
wooは宇宙船のwoo


 花筏ありやと思って行ったところまだ満開。光は強いが風は冷たく。亀岡市七谷川。

P1140323.jpg

 台無しカスタム(笑)。タケノコの買い出しには黄色い野菜カゴが必須。今年のタケノコは今のところ不作だそうです。亀岡市山王寺。

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 6

There are no comments yet.
B·J  

桜吹雪 すごそうなところですねぇ 

2019/04/14 (Sun) 11:17 | EDIT | REPLY |   
woo  
>B·J さま

ようお越しいただきました。お元気ですか。

七谷川にはいい木がたくさんあります。霧も多い亀岡ですので幻想的なシーンにも出会えますよ。

2019/04/14 (Sun) 16:27 | EDIT | REPLY |   
すっとび  

桜満開で綺麗ですね。
タケノコは不作でしたか。
桜が長持ちしたぶん、タケノコは寝坊しているのでしょうか。
早くキャリアーに美味しいものを乗せたいですね^^

2019/04/14 (Sun) 23:23 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

 亀岡の桜を堪能した後、老ノ坂峠を越えて西山の竹林に向かいました。いつもの竹材店では、寒い・裏年・台風の被害で今のところ不作とのことでした。竹林も台風の受けていたのですね。時期としてはこれからなので、また買いに来ますと言って西山を後にしました。タケノコの頑張りに期待したいと思います。

2019/04/15 (Mon) 07:33 | EDIT | REPLY |   
白雪  

これは土曜の様子ですね!
なんてうらやましい。。ステキな写真が撮れましたね~!
黄色い車体に黄色いかご!コーディネイトとしてはばっちり(笑)
どこかですれ違ってもwooさんだってわかるのがいい。

タケノコはまだこれからだと信じたいですね。
黄色いかごいっぱいに美味しいものを積んで帰れますように!

2019/04/15 (Mon) 18:11 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

 ハイ土曜日です。淡い春霞ではなく、強い光でコントラストの強い桜が撮れました。桜の頑張りに感謝です。

 黄色いカゴはコーディネートとおっしゃっていただけますか、ありがとうございます。実はオレンジ色のカゴばかりで黄色いカゴ探したのです。ただし常につけているとは限らず、ここ一番の時のみになりますが(笑)。

 花粉の時期も後半に入って症状がきついです。バイクで走った後は2日ほど調子悪いです。しかしタケノコが、山の幸が待っているのです。ええ、走り抜けて見せますとも!

2019/04/15 (Mon) 19:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply