19/08/31 その船を漕いでゆけ

先日南海電車に乗った時耳よりな情報を入手したので敢行です。和歌山港~徳島港は通常¥2000なのですが、「とくしますきっぷ」で行くと難波~徳島港まで¥2000ということで電車代が実質無料になります。「とくします きっぷ」かと思ったら「とくしま 好きっぷ」だったようです。浮いたお金でプチ贅沢して指定席券も買ってみました。私の場合はJR新今宮まで18きっぷで行って乗り換えです。

和歌山港を出港です。お天気はちょっと怪しげ。

徳島港からJR徳島駅。小雨。徳島駅から高徳線。ここでもちょっと贅沢して30分だけ「特急うずしお」に乗ってみました。田舎の単線をディーゼルエンジンの咆哮とともにぶっ飛ばしていきます。さすがJR四国の誇る制御付自然振子列車、よく傾くこと。まるでアトラクション(笑)。

高徳線から高松駅。もしかしたら初めて高徳線に乗ったのではないかなあ。高松滞在時間1時間。マリンライナーで岡山。岡山から播州赤穂経由乗り換えで新快速。かなり大回りしました。イベント多すぎてちょっと忙しかった気もします。歳相応にしておきたいと思いました(笑)。