20/04/04 春放浪の花の宴

2 Comments
wooは宇宙船のwoo


 やっとお好天の日に桜を見に行くことができました。一度花の時におじゃましたかった京都府井手町の玉川。ここも見ごたえある桜並木ですね。ヤマブキもたくさん植えられています。足元にはヨシの新芽もにょきにょきと。

P1290439.jpg

 桜と水管橋(たぶん)。人工物をあえてちょっと入れた方が「不自然でない」感じがしています。変な言い方になってますね。「人里」感と言いましょうか。

P1290270.jpg

 ソメイヨシノではなさそう。競演ですね。競うというより共演のほうがふさわしく。やはり饗宴かも。

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 2

There are no comments yet.
すっとび  

山吹の黄色も春らしく、川沿いは草木も多くて賑やかでいいですね。
桜の間から見える青空も川とシンメトリーですね。

今週はお天気も良さそうですが、ついに緊急事態宣言が出てしまいましたね。
まだ春の山にも行っておりませんし、一刻も早い終息を願います。

2020/04/08 (Wed) 18:58 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

 実は井手町も町職員が感染したと報道があってなかなかたいへんなようです。別に町役場に用があるわけではないので感染の心配はないと思います。撮影して応援なのです。

 そもそも一人になりたくて外出するのでバイクで誰かとつるんで観光地で有名なラーメンを食べたりするのとは無縁の休日を過ごしてきました。基本的に三密とは反対の行動をとっていると思いますので、出先で感染することはほぼないと思っています。もちろん感染されてたいへんご苦労なさっている方がおられますので、一市民としてうかつな行動をとらないよう、よく学習し考えて責任ある生活を心がけたいと思います。

2020/04/08 (Wed) 21:10 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply