20/07/19 Beachboy meets girl

4 Comments
wooは宇宙船のwoo


 もう夏でいいんじゃないですか?きりりと太陽光が刺さりますよ。久しぶりに海です。海となればちょっと行ってみたかったところがあって神戸市垂水区は海(わだつみ)神社。ちょうど神戸市漁協の建物から表参道が望めます。社正面はやはり海を向いていて、この一の鳥居のごつさは厳島神社のアレのよう。ここも海の中だったのかも。

P1340231.jpg

P1340321.jpg

 垂水漁港から三井アウトレットパークをスルーして舞子浜。美しい海と空です。シャワーも海の家も閉まっているけれど土日だけ売店は空いているし、トイレなどの施設は利用できます。けっこう来られていますね。

P1340487.jpg

 今日はビーチのハシゴ。2001年に痛ましい事故のあったJR朝霧駅歩道橋から大蔵海岸。ビーチバレーの若者たちは上手でカッコよかったですね。今日は明石海峡大橋を東西から眺める感じで。

P1340600.jpg

 タコが陸に上がって畑のキュウリを食べていくという伝説を聞いたことがあるのですが、どうか伝説でありますように。

 面白い動画が取れたのでご紹介。

「明石海峡」

 右手に明石海峡大橋があるのですが、潮が画面右から左へとものすごい勢いで流れていくのがわかります。船が押し戻されたりもしています。ここで育ったタコはそら身が引き締まっていることでしょう。

「コアジサシ」

 コアジサシかと思うのですが自信がありません。ウミネコもいるようです。ウミウはわかります(笑)。

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
すっとび  

夏ですね、海の日ですね。
最近は涼しくて油断していましたが、夏の海が恋しい暑さになりましたね。
海には入りたいけれど、砂浜の暑さが火渡りのごとく熱いのでしょうか。
食の細くなるこの頃、キュウリを盗み食いするタコは酢の物にして食べてしまいたいです。

2020/07/20 (Mon) 17:40 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

 もう夏が来ないとおかしいでしょう。雨、飽きました。

 日差しは厳しいのですが、浜風が涼しいのですよ。浜辺の木陰なんて日中でも心地よいです。まあ裸足で焼けた砂浜を体験するのはよした方がよいかと思われますが(笑)。

 そうですね。キュウリにタコとくれば酢の物ですね。キュウリ畑と見せかけてタコの罠だったなんていかがでしょう?

2020/07/21 (Tue) 07:06 | EDIT | REPLY |   
白雪  

世の中は暗い感じですが、この夏の感じはやっぱりいいですねー!
ここ数日は朝から蝉も元気よく鳴いているし、やっと夏らしさを感じていますが
この4連休は雨模様続きのようで、がっかりです。
といっても晴れてもどこに出かけたらよいのか、考え込んで結局どこへも
いけなかったりするのですが…。

タコ、昨日スーパーで眺めていたら無性に食べたくなって
買って帰ってサラダにのっけて食べました。おいしかったです。

2020/07/24 (Fri) 13:01 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

 なかなか梅雨が明けないですね。夏の高気圧にはもう少しがんばっていただかないといけません。連休は荒れるとのことで、これで終わりにしていただければ。

 タコサラダいいですね!たこやき、タコ天、タコに外れなし。明石の魚の店商店街に久しぶりに行ってみたくなりましたよ。

2020/07/25 (Sat) 12:07 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply