20/07/26 The train in the rain

2 Comments
wooは宇宙船のwoo


 お天気が悪いとはいえずっとステイ・ホームでは心がつらいので、今年も18きっぷの旅を始めることにしました。此度は、ずっと気になっていた紀州鉄道に乗ってみることにしました。写真は終点の西御坊駅ですがなんと侘びたたたずまい。

IMG_20200724_114151.jpg

 1989年までは西御坊駅の一つ先に終点日高川駅がありましたが廃止されています。せっかくなので配線跡をたどってみました。日高川は大きな川ですね。

IMG_20200724_112504.jpg

 廃線になった線路もそのままにしてあってゆっくりと埋もれていくさまがこれも侘びています。

 また動画をご紹介。紀州鉄道の会社本部のある紀伊御坊駅。グッズなど売っています。三岐鉄道北勢線もちっちゃ!だったですが、これはみじか!と感嘆しました。大赤字らしいのですがわざわざ乗りに来ていた子供たちもいて、末永くのんびり走っていただきたいですね。

「紀州鉄道」

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 2

There are no comments yet.
すっとび  

今年の18切符はどうなるのかと思いましたが、例年通りの発売で18キッパーとしては一安心しました。
鉄道会社はどこも経営が大変だそうなので、こんな時期ですから乗って応援したいですね。
梅雨も長引いてスタートが遅れましたが、暑さやコロナに負けずに出かけたいと思います!

2020/08/02 (Sun) 12:47 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

 感染者数が急角度の右肩上がりでさすがに危機感を感じます。関西でも大阪が震源地なのは間違いなさそうで、大阪の人間としてはことさらに注意深く行動しなくてはなりません。観光地でないところを探して行ってみたいと思っています。

2020/08/02 (Sun) 19:46 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply