20/08/22 海街diary

2 Comments
wooは宇宙船のwoo


 小浜は2度目です。一度目はオバマ大統領が就任した年で、なぜか小浜市が沸いていた時なのでだいぶ昔です。

P1350587.jpg

 丹後街道の要衝であり鯖街道の起点である小浜は古い町並みが、それはそれは大事に保存されています。

P1350631.jpg

 ここは祇園か映画村と言われたら信じてしまいます。

P1350624.jpg

 身代わり申を各戸に下げてあってそれもまたなにやらゆかし。

P1350680.jpg

 焼き板の傷み具合がなんとも。

P1350710.jpg

 現役の歯科医院。通いたい。

P1350691.jpg

 防火用水槽がありますねー。

P1350693.jpg

 宮津と敦賀を結ぶ丹後街道。

P1350781.jpg

 大阪の気温は37.4度、小浜の気温は32度なんですね。日陰にいたら浜風が気持ちよくて。駅前にはレンタサイクルもあるのですがゆっくり路上観察しながらは歩きがふさわしく。帰路、落雷で電車が30分止まりました・・・。

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 2

There are no comments yet.
すっとび  

海の見える街はよいですね。
海水浴客で溢れていたら、見ているだけでうわ暑そうとなりますが、こちらは広々としていて涼しそうですね。
若狭小浜あたりは子供の頃によく泳ぎに行きました。
思えば海しか記憶にないので、海以外のものを楽しむ為に行ってみたいです。

2020/08/23 (Sun) 22:21 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

 今年はどこのビーチも静かで、私も例年なら海水浴場に行こうとは思わなかったでしょう。波の音や砂を踏む感触、そして海風の涼しさを再認識しております。コロナ禍ははやく収束してほしいのはもちろんなのですが。

 小学校の時、臨海学校ってのがあって若狭に民宿に泊りがけで泳がされた(?)のを覚えています。おそらく小浜ではないとは思うのですがもうほとんど思い出せません。でもあれで泳ぎに少しだけ自信がついたので先生たちには感謝しています。

2020/08/24 (Mon) 19:31 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply