20/10/18 Cold turkey

2 Comments
wooは宇宙船のwoo
P1370447.jpg

 昨日は一日中雨でしたので水量を期待して行ったのですが、さほどでもなく。滝道(登山道)は急峻で濡れた岩が滑りそうで、水量が多かったら行けなかったかもしれません。

P1370469.jpg

 濡れた岩と植物、コケなどがたいそう美しうございました。(丹波篠山市 筱見四十八滝)

IMG_20201018_103416.jpg

 丹波篠山市に向かう道は車とバイクがいっぱい。沿道の畑では黒枝豆の収穫と販売のため、家族総出で子どもたちも頑張っていました。たくさんおこづかいもらうんですぞ。私も昨年行けなかったので今年はぜひとも手に入れたかった。マスクをして行列に並びましたよ。

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 2

There are no comments yet.
すっとび  

枝豆の収穫の季節ですね。
今年は秋の味覚がピンチですが、枝豆の様子はいかがでしたでしょうか。

一日の寒暖差が大きくなってきて、もうじき山は紅葉と苔の緑に彩られますね。
秋本番までに僕もウォーミングアップに勤しみたいと思います!

2020/10/20 (Tue) 16:41 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

 今年の枝豆もおいしかったです!
 定番の枝豆ご飯は、茹でた枝豆を炊きたてご飯に混ぜる説と、一緒に炊く説があるのですが、なんとか一緒に炊いてみました。生ではさやから出すのが難しいので、約1分下茹ですると剥きやすくなりますのでやけどしないようにさやから出して釜にセットします。塩加減がこれまた難しいのですが後からなんとかなるように薄味で・・・もう1回買いに行きたくなりました!!

 栗とかマツタケとかおいしそうなものがいっぱい並んでいたのですが、この時期はどこのお店も枝豆を店先にどっさり積み上げていましたよ。

2020/10/20 (Tue) 19:23 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply