21/03/31 山桜のあなたの空遠く

4 Comments
wooは宇宙船のwoo


 伊勢本街道(またですか)に名勝として看板がかかっているのです。気になるじゃあないですか!ということで行ってみました三多気(みたけ)の桜。ソメイヨシノでない色んな品種の桜がありましたがどれも堂々たる古木でしたね。

P1430183.jpg

 巡回コースの前回のここも芽吹きから新緑へ。桜の木もあったんですね。うーんどこもここも美しい。

IMG_20210324_131333.jpg

 ところで街道の旧宿場町にはこんな文化財級の宿屋さんがあったりするのですが、歩いてお伊勢参りする方がつい最近までおられたかのよう・・・

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
白雪  

おお!ここ数年前に一度訪れたことがあります。
どうもうまく撮れなくて撮ったもの全部破棄してしまった気がします。
朝早いと山霧も出ていい感じらしいです。
山桜はいいですよね。山のあちこちにポツポツと咲いているのをみるのも好きです。
今は芽吹いたばかりの木々が眩しいですよね。
なんだか見ているだけでワクワクします。

2021/04/02 (Fri) 21:18 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

 ありがとうございます。行かれましたか!桜祭りが例年行われていたようなのですが、昨年今年は中止で人出は少なめなようですね。桜の木がずいぶん古くてそれはそれで味わい深くもあるのですが、芽をつけない枝やヤドリギに寄生された老木もあってちょっと心配になりました。

 うまく撮れなくて全部ボツは時々あります。立ち直るのに3日くらいかかります(笑)。

2021/04/03 (Sat) 08:06 | EDIT | REPLY |   
すっとび  

水田に桜が映り込むのがいいですね。
ようやく仕事も落ち着いてきたのでお出かけしたいところですが、週末は雨続きだし、桜もすっかり散ってしまい、なかなか出掛けるタイミングに恵まれません><

2021/04/05 (Mon) 22:41 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

 おお!よくぞお越しいただきました。息災にお過ごしでしたか。また世の中がややこしいことになってきて困ったものです。気を付けながら存分に楽しみましょうぞ。
 桜、終わってしまいましたね。次は山吹かツツジでしょうか。田んぼはそろそろ水が入りだしていい感じになってきましたよ。

2021/04/06 (Tue) 07:30 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply