2021-05-12 21/05/12 旅に病んで夢は枯野をかけめぐる 川 2 Comments wooは宇宙船のwoo 大阪府内なら、と行ってみた能勢の大ケヤキはパトカーまで出て封鎖されていました。淀川河川敷公園も駐車場は閉鎖ですね。自転車は行けますしトイレも使用できるようです。伐木された河川敷は野草で覆われています。センダンノキはひこばえを出しません。写真のアカメヤナギ(マルバヤナギ)の切り株は盛大にその名の通り赤い新芽をたくさん伸ばしていました。枝垂れでない柳の木たくさんあったんですね。 なかなか意欲的になれない日が続きます。とにかくできるだけ気をつけることくらいしかできません。みなさまの無事を祈るばかりです。
Comments 2 There are no comments yet. すっとび なんとパトカーまで出動とは大げさな・・・とも言えない状況なのでしょうか。そろそろ梅雨入りの便りも届き始めましたので、雨で人の流れが収まっているうちにしっかりと対策を講じて、秋には気兼ねなく外出を楽しめる世の中にしていただきたいものですね。 2021/05/13 (Thu) 04:50 | EDIT | REPLY | woo >すっとびさま 物々しかったですね。事故かと思ってしまいました。そもそも人流の最大は仕事かと思うのですが、電車の込み具合はほとんど変わらず、ここはしっかり補償もして休業要請なりリモートワークなり徹底していただきたいです。人々の遊びだけを制限するのはいかがなものかと。仕事続けるにも遊びがないと疲ればかりたまりそうです。ぼやきも多くなりました(笑)。 2021/05/13 (Thu) 11:39 | EDIT | REPLY |