21/09/05 サマーツアー (RCサクセション)

2 Comments
wooは宇宙船のwoo


 夏をあきらめたはずなのにまだ未練がましいです。夏に一度は和歌山の海に行きたい。こたびは紀三井寺下車も片男波海水浴場はチラ見で雑賀崎の漁港をめざします。同じモチーフの家が斜面に並んでいて、まるで地中海の風景のよう(?)。

P1040020.jpg

 和歌の浦から海岸線の遊歩道は奇岩の連続でまるでジオパーク。

P1040013.jpg

 中央構造線に多いという碧石がやたらめったらに見られ、土留めなどにもあちこち贅沢に使われています。これは一山まるごと碧石で、大阪にはないなあ。

P1040050.jpg

 和歌の浦は干潮で広大な干潟が出現。カニがたくさん歩いてますねー。

IMG_20210905_122016.jpg

 空にも何かおわしたようです。今日は青空も見られ、潮風をたっぷり補給していい保養ができました。

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 2

There are no comments yet.
すっとび  

よい天気ですね。
空を背景にそびえ立つ奇岩は迫力があります。

このご時世で忙しいのはありがたいことなのですが、たまの休みも雨模様でなかなか出掛けられません。
来月くらいには時間もできそうなのですが、緊急事態宣言も更なる延長とならないで欲しいものです。

2021/09/10 (Fri) 12:27 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

 お返事が遅くなりました。申し訳ありません。自分のブログも放置気味でいけませんねえ。

 お忙しいのですね。おっしゃる通り雨も多くて気分転換もままなりません。第5波もピークは越えたようですが、医療のひっ迫はまだ続いていますしくれぐれもお気をつけてください。

2021/09/12 (Sun) 20:34 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply