21/09/22 セプテンバーレイン

0 Comments
wooは宇宙船のwoo


 毎年の亀岡市のヒガンバナポイントが田んぼごとなくなっていたことにショックをうけております・・・
 ということでジョギングで利用している近所の津之江公園に来ています。

P1450631.jpg

 今年のヒガンバナももう終わりかけています。コロナ禍もさることながら今年は天候も安定せずなかなかのんびりできません。

P1450760.jpg

 ツユクサは朝しっとりと日陰に咲くのがいいかもしれません。

P1450729.jpg

 金色の穂なのでキンエノコロかと。

P1450770.jpg

 津之江公園の南半分はあまり人の手を加えず生き物のびのびゾーンみたいにしてあります。実はちょっと面白いところ。ネナシカズラは地面から生えてほかの植物に寄生して地面から離れるそうです。葉っぱもなければ葉緑素もなく。米粒みたいなのは花でよく見ると開花し始めています。そんなことより寄生されたうえ縛り上げられるかのような絡まれ方で宿主が苦しそうです。

P1450702.jpg

 カナムグラは葉の形がとても美しい。そして繊維質がとても強い。おまけに茎がチクチクしてとても引っ張る気になれません。公園は遊水地にもなっていて水没した後は細かい粒子の砂が残されます。とてもさらさらの砂です。

P1450781.jpg

 葛と勢力争いをしているかのようなアレチウリ。特定外来生物に指定されているので、これは何とかしないといけないでしょうね。絶賛満開中でいやはや何とも・・・

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply