21/10/17 金と銀

4 Comments
wooは宇宙船のwoo


 高槻南部の穀倉地帯の稲刈りもほぼ終わりです。今年は大きな台風の直撃とかなくてよかったですね。

IMG_20211010_141122.jpg

 ぐうぜんたどりついたそば畑。太陽光をあびてとてもまぶしく。(南丹市)

P1460354.jpg

 三島江のコスモスも見ごろ。今がチャンス。府外からもぜひ(笑)。

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
すっとび  

今日は北風が冷たくて、一足飛びに季節が進みましたね。
思わず家で布団をかぶって過ごしてしまいました。
寒さに負けて引き籠っているうちに風景がガラリと変わってしまいそうなので、天気の良い日は季節を探しに出かけたいと思います。

2021/10/17 (Sun) 18:10 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

 いやホント、どんどん寒くなって風も強くて対応に困りました。安心して秋を迎えられるかと油断していたら、厳しいお出迎えを受けてしまいました。

 すっとびさまを見習って孤独の野点などを追求する秋にしようとたくらんでいたのですが、気候を選ばないといけないようです。しばらくはコスモスは持つかとは思いますのでぜひ(笑)。

2021/10/17 (Sun) 19:39 | EDIT | REPLY |   
白雪  

こんばんは。
2、3日前まで30度近い気温だったのに、あまりの寒さにまるで夢を見ていて
一気に現実に引き戻されたような、そんな感覚に陥っています。

そんな中、wooさんのお写真はしっかりと秋を感じることができます。
金の稲穂、銀の蕎麦畑、コスモスはふんわりと温かみを感じます。
ヒガンバナは撮り損ねたので、コスモスはまだ間に合いそうなので
府外へも(笑)見に行きたいです。

2021/10/19 (Tue) 20:36 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

 「金と銀」ありがとうございます。急に寒くなって布団やら上着とかさがして大騒ぎしてます(笑)。

 この日も油断していて太陽待ちしている間風が冷たくて。子どもたちが歩いてくれたのが一番絵になりました。安易ですね(笑)。コスモスも風に大揺れでしたが、全員がこちらの方を向いてくれた瞬間があってパチリ。日が当たっている時はとても温かでした。今年は短そうな秋を求めてハッスル(死語)したく思います。

2021/10/20 (Wed) 15:38 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply